2009年01月26日
いい正月でーびる。若くないみそうち
本日1/26は旧暦の元旦、旧正月にあたります。
「沖縄暮らしのしきたり読本」によると
昔は男子が朝一番に近くの井戸や川などに「若水」を汲みに行き
ヒヌカン(火の神)や床の間、仏壇などにお供えしたそうです。
若水は若返りの効果があると言われ
徳利などに入れて念頭挨拶などの際、年長者が中指にとり、
家族の額に3回トントントンとウビナディ(お水撫で)をし、
これで若水を浴びるのと同じ効果があると信じられているそうです。
早速、庭の井戸に水を汲みに行き、(すでに昼過ぎでしたが・・・)
”ウビナディ”とりおこないました。新暦、旧暦どちらの一年も平穏でありますように!
写真は沖縄風しめ縄です。内地のしめ縄とは飾り物が少々変わっていて
橙がつくところに木炭に昆布を巻いたものが飾られています。
内地では見た事ないですね。
Posted by 元パラダイスカフェ at 14:27│Comments(0)
│お店の紹介